猫背の運動や体操のポイント

『みらいの姿勢整体院』は腰痛・肩こり・ひざ痛などを全身から問題点を分析し、施術している神戸市垂水区にある整体院です。

 

当院には猫背の方が多くご来院されます。

 

ただ、同じ猫背と言っても原因が違う場合があります。

 

なので、猫背の運動をするためには次の流れとなります。

①姿勢の評価

②問診(日常生活や仕事の確認など)

③運動する順番を決める(まず、腰をしてから猫背とか、股関節などの下半身の後に猫背とか)

④必要な場所にストレッチング

⑤必要な場所に筋力トレーニング

⑥日常生活や仕事のおける姿勢の修正(これは同時並行の可能性があります)

という感じでしょうか。

 

猫背自体の体操という意味では、基本的に次のことをします。

①胸の前の筋肉を柔らかくする

②背骨の胸椎の動きを出す

③肋骨の動きを出す

④呼吸(横隔膜)のトレーニングをする

⑤背中側の筋肉を鍛える

なので、

猫背は現代病のような感じではありますが、

 

やることははっきりしていますので、ルールに沿ってしっかりと運動・体操をすると変わっていくものです。

 

おまけに猫背というものは人の印象をかなり左右しますので、気にされている方はそのままにせず、一度しっかりと運動をすることをお勧めします!

 

今回、猫背に関するメルマガだけの情報をこそっとおまけで貼り付けておきますので、よかったらご覧ください。

猫背の資料(動画)

当院のメルマガはこちらになります。

メルマガ登録

 

それでは、今日はこの辺で(^^)/